その他

その他 · 05日 4月 2024
この機会しかないので、奈良の橿原考古学研究所付属博物館 特別公開『富雄丸山古墳の蛇行剣』~クリーニング作業が明らかにした巨大鉄剣のすがた~に行ってきました。 もちろん混みこみでした(笑) 蛇行剣、でかい! 想像以上にでかい! 威信財としての役割を今でも十分に果たしています! …頭をよぎったのはGBFとかMHなどのゲームアイテム(笑)...
その他 · 01日 4月 2024
『グローバリゼーション』が声高に叫ばれる今だからこそ、従来の世界史の観点からは見えない部分を学ぶ、新しい視点で学ぶ『世界史』が必要なのではないでしょうか。前文より 第1回は古代文明の始まり、カギは遊牧民 『困難』がポイント...
その他 · 30日 3月 2024
北帰行、千歳辺りがPEAKです! 北へ向かう渡り鳥、縄文時代にも渡っていたと思います。 縄文時代の日本人は北へ向かう渡り鳥をどんな気持ちで見たいたのでしょう? 今年も食べ物が豊富だ? 今年は疫病がはやる? ああ、春が来た? いずれにせよ、大切な季節のサインだったことは推測に難くないです。
その他 · 30日 3月 2024
中国の古代王朝北周の武帝※の顔が復顔されました。 先日、日本でも弥生時代の青谷上寺地遺跡の男性の2体目が復顔されました。 近年、考古学の分野と科学が手を組んでいろいろな発見があります。 遺跡を正しく保存すれば後世のさらに進んだ科学でたくさんのいろいろなことがわかるようになるかもしれません。その時のために、遺跡を保存することは大切です。
その他 · 20日 3月 2024
以前、千歳市教育委員会埋蔵文化財センターにあった『手鏡』、女性の埋葬品だったことがうかがい知れます。人気があったのですが…今はウポポイにあります。 いつの時代もキラキラしたものは憧れます! いつの時代にも美しいものは人の心とらえます!
その他 · 12日 3月 2024
来週3月19日のNHK『HUMANIENCEヒューマニエンス40億年のたくらみ』は『グレート・ジャーニー人らしさの進化の足跡』だそうです。内容は以下の通り...
その他 · 05日 2月 2024
歴史の時間に習った有名な『小牧・長久手の戦い』のあったところ。県営名古屋空港(小牧空港)があります。右側が民間、左側が自衛隊。 遠くに見えるのは小牧山城。織田信長や徳川家康が戦った辺り。
その他 · 31日 1月 2024
若いころの徳川家康がうろうろしていた辺り。 愛知県蒲郡がまごおりの竹島。島自体が天然記念物です。長い長い海上の橋を渡って行くと有名なパワースポット八百富神社があります。近くには上の郷城(今はミカン畑)がありました。 写真は北海道の翼AIR DOから撮ったもの。
その他 · 02日 7月 2023
キウス周堤墓群のある中央は農業地帯。 今は秋まき小麦が実って黄金の波となっています。 いわゆる『麦秋ばくしゅう』 とてもきれいです。